給料・副業 物販をしてみようか考える。その2【副業チャレンジ】 2020年6月15日 先月、下の記事を書いた。 更にその気持ちは高まり、本を更に2冊購入してみた。 今すぐこれを専業にするのは難しいだろうけれど、まずは月2〜3万円の利益を目標に始めてみるのは悪くないかな、と思っている。 ebayは、「海外、英語」という壁があるから、国内でのせどりよりmえはライバルが少なそうな気がする。 でも、海外の人たち...setsuyaku
固定費 楽天モバイルを契約してみた。Rakuten miniがかわいいくてお気に入り(≧▽≦) 2020年5月20日 Rakuten UN-LIMIT2.0というプラン。 300万名1年間月額基本料金が無料だったから、試してみようかなーって。 >>楽天モバイル公式サイトはこちら 楽天回線エリアでは、データ使い放題! これってすごいかも、と思って。 端末は持ってなかったので、買ったけれど、それでもやっぱりお得だよなーって思う。 端末はど...setsuyaku
給料・副業 物販してみようかなー?? 2020年5月20日 ブログを書いていて、毎月雀の涙ほどしか収入を得られていない。 もう何年も書き続けているのに、悲しい😭(このブログ以外にもあるのよ)。 なので、物販を始めてみようかな〜?なんて思い、とりあえず本を3冊買ってみた。 どれもamazonで高評価。 なので、内容は信用できるかなと思い、これらを選んでみた。 1番興味があったのは...setsuyaku
商品 わたしの朝の洗顔のお供!「ビオデルマ セビウム エイチツーオー D」 2020年5月4日 あなたは朝の洗顔はどうしてますか? しっかり洗顔フォームや石鹸を使っているのでしょうか? わたしの場合、朝はそんなに顔は汚れてないかなと思って、洗顔の代わりに「ビオデルマ セビウム エイチツーオー D」を使っています。 こちらをコットンにたっぷり含ませて、やさしく顔を撫でていきます。 その後は夜と同じスキンケアの過程で...setsuyaku
商品 キールズ KIEHL’S DSラインコンセントレートPS12.5C【毛穴に◎】 2020年4月28日 「ビタミンC」毛穴はもちろんのこと、全ての肌悩みにアプローチできる万能成分。 いろんなビタミンCアイテムを使ってきたけれど、その中でも1番気に入っていて数えきれないほどリピートしているのが、キールズの「DSラインコンセントレートPS12.5C」なんです。 ピュア・ビタミンC、ビタミンC誘導体と2種類のビタミンC配合。 ...setsuyaku
商品 ファンケル ディープクリア洗顔パウダー|毛穴にお悩みの全ての人へ 2020年3月10日 たびたび雑誌でも取り上げられているファンケルの「ディープクリア洗顔パウダー」。 酵素なのに泡立ちが良いとのことで、さっそく試してみることに。 男女問わず使えそうなスタイリッシュなパッケージ まず目を引くのが、その見た目。 かっこいいではありませんか。 こういう化粧品って女性向けを意識してか、ピンクとかオレンジとかそうい...setsuyaku
商品 ジバンシィ|ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクトが凄い! 2020年3月9日 久しぶりにデパートに出掛けた。 コスメフロアをうろついていたら、なんとなく目に入ったGIVENCHY。 頬と鼻の毛穴が目立って悩んでるんです・・・ 50代かと思われるベテランBAさんに相談してみた。 若い方よりもこちらの肌悩みを理解してくれるかな、と思って。 そしたら、普段のお手入れの仕方や洗顔方法なんかを聞かれた。 ...setsuyaku
健康・医療費 オムロン携帯心電計HCG-801 を買ってみた。不整脈など気になる症状があるとき便利 2020年3月9日 「何だか左胸が苦しい・・・」 しばらく前から左胸あたりに違和感を感じるようになりました。 朝、息苦しさで目が覚めて、日曜日だったけど大学病院に駆け込んだこともありました。 診察してもらっても、「脈は少し早いけど、規則正しく打ってるので様子を見てみたらどうですか?」って言われてしまいました。 休日料金で1万円近くも支払っ...setsuyaku
借金 渋谷の質屋・買取店に行ってみた!8店紹介。 2020年2月4日 先日質屋に2軒行きました。 本当は4〜5軒回りたかったのですが、なんだか疲れてしまって。 2軒目がまあまあ良い査定だったので、そこで大切にしていたバッグや腕時計を手放しました😢 これでなんとかクレジットカードの引き落としに間に合ったわけですが、やはり時間に余裕があるのならメルカリやラクマ 、ヤフオク!などで売った方が手...setsuyaku
レジャー 図書館を有効活用|本やマンガが0円! 2020年2月4日 あなたは図書館ってどれくらい使っていますか? 図書館はホント、メリットいっぱい(^○^) 最新の本だって置いてますし、マンガやCDを揃えているところも! 読みたい本が会ったらまずは図書館で検索 わたしの場合、気になる本があるときは、まず図書館に置いてあるかどうか確かめます。 もしあれば予約。 人気のものですと半年〜1年...setsuyaku